ランチビュッフェに行ってきた。平日だと3150円。友達が予約をしておいてくれたので、観覧車が目の前に見える窓側の席に案内される。眼下の道路をいろんな車(パシフィコへ向かうらしきロングリムジン×4台、とか)が通るので、眺めているのも楽しい。
車で行ったのでアルコール無し。まずは前菜に、グリーンサラダ、焼きアスパラ、ドライトマト、ピクルス(コルニッション)、焼きパプリカなどを盛り合わせてきた。ドレッシングは「シャンパンドレッシング」だそうな(単に白ワインベースってだけのような…。おいしいけど)。 パンは、カイザー氏のパンパシフィックオリジナルパン。これは、ひまわりの種の入ったパン。ピザもカイザーなのかしら?塩気の強いチーズが美味。

あさりのパッパルデッレ。あたためっぱなし状態に置かれていたわりにはいけるかも。ついでに、やりいかのマリネと茹でブロッコリーも取ってくる。

フランス人らしきファビアンさんが目の前で焼いてくれる、ローストポークのオニオン乗せ。野菜と玉葱の甘みたっぷりのソース。

カルボナーラも目の前で仕上げてくれる。茹でおいたスパゲティを再度湯に入れてあたためなおして、巨大なチーズの器の中で、ソースとあえる。最後にコショウ。チーズくさい、チーズ好きには嬉しい味。 串揚げは、ずらっと並んだ素材を前に、「茗荷と、茄子と、トマトと、カボチャと、エリンギ、おねがいします〜」などと頼むと、揚げてくれる。

かぼちゃの冷製スープ(ポタージュ)を撮り忘れた。この辺でお腹一杯に近づいてくる。
友達がもらってきたのをひとくちもらった、オムライス。これも目の前で仕上げてくれる一皿。デミグラスソースとホワイトソースのどちらか選べるそう。私もデミ派だな。洋食正統派のオムライス。

少し休憩を入れた後に、デザートとスムージー。一緒にコーヒーをもらう。
ケーキは全種類もらってきました。二人で半分こ。私の好みは、シュークリームの一種「パリブレスト」と、かぼちゃのしっとりパウンドケーキ。

ビュッフェといえども、全体にちゃんと楽しめるお料理だった。パンパシフィックホテルのスタッフは自然であたたかいサービスをしてくれるし、吹き抜けの高い天井、一面のガラス窓の向こうには広い空が見えて開放感ばっちり。 今日は赤ちゃん連れの友達と一緒に行ったけれど、ほかにもお子さん連れのお母さん方がたくさん来ていた。店内広いからベビーカーも邪魔者にされず、くつろげるものね。なかなか良い環境。ただ、これが休日だと、もっとざわめいて混みあってうるさくなっちゃうのかな。料金も若干上がるしね。平日ランチのほうが居心地良さそうです。駐車場は、2時間まで無料。